受験期のストレスを解消する方法!我が家のおすすめ10選とは?

子育て

そろそろ受験シーズンがやってきますね。高校受験を控えたお子さんがいるご家庭は、子どもだけでなく、親も不安ですね。

子どもは受験勉強のストレスでイライラしがちですが、親もストレスが溜まりイライラしていませんか。

そうですよね。我が家の長女も中学校3年生。避けられない高校受験がやってきます。私も子どもの高校受験は初めての経験なので、さまざまなストレスがあります。

そこで、そんな私が、受験期のストレスを親子へ乗り越える解消方法をまとめました。是非試してみてください。

Sponsored Link

受験期のストレスはこうして解消する!親子におすすめの方法5選

リラックスする時間を作る

家にいるとついつい「勉強してる?」とついつい聞いてしまい、長く勉強しているほうが良いと考える方もいるのではないでしょうか。

実は勉強よりも休憩時間が大事って知っていますか。

学校では「成績が一番大事」でやっているのに、家でも同じだったら、子どもは気を抜く時がありません。

ストレスを感じ、不安になっていると、休憩を取るということ自体を忘れることもあります。

スマートフォンも充電しないと動きませんね。家庭はリラックスして、心身を充電する唯一の場所です。

親子で、テレビを見たり、お茶を飲んだりして、心身を充電することに一番注力してすごしてみましょう。

でもリラックスは、時間が大切です。1時間だけとか時間を限定して楽しめば、メリハリも付けて過ごすこともできます。

子どもと話す

女性は悩みを話すことでストレス解消されることもあります。同じ悩みをもつ子どもと、いろいろ話す機会を持ちましょう。

子どもの受験に対する考えを知り、親として受験で考えていることを伝えることは、信頼関係を築くためにも重要なことですね。

何を話したらいい?

でも何を話したらいいかわからないと思う方もいるのではないでしょうか。

私は、子どもに「自分が高校をどんな基準で選んだのか」や「自分の高校生活で一番楽しかったこと」を話しました。

恥ずかしながら私は高校を制服で選んでいます。。。当時プ○レモンという高校生向け雑誌がありまして、地元の高校生スナップを見たとき「この制服着たい!」と思いました。

ぜんぜん勉強と関係ない基準ですね。。そして、無事に憧れの制服も着ることができました。

それぞれ、高校時代の思い出があると思います。是非子どもに話して、「高校は楽しいところだよ」と教えてあげてください。

もし嫌だったことがあれば教訓として伝えてあげるのも大事だと思います。

受験の不安は「高校がどんなところかわからない」というのもあると思います。高校に入るのが楽しみ!となれば子どもも勉強をがんばることができるのではないでしょうか。

親子で受験制度や高校を調べる

高校受験は人生に1回。誰もが初めてのことです。初めてのことは誰でも不安になりますよね。

受験制度はもちろん、高校のあり方、大学進学の意味は変化しており、自分が高校生だった頃の基準は当てはまらないことが多いです。

受験制度や、高校でわからないことは親子で徹底的に調べましょう。情報があれば、不安が解消されることもあります。

運動をする

体を動かすと、気持ちがスッキリしますね。私は野球経験がありませんが、先日長女と初めてバッティングセンターへ行きました。

最初は速い球にびくびくしていましたが、バットを出していれば当たります笑。バットに当たる感覚はとても面白くてストレス解消になりました。

中3になると、部活も終わり、体もなまっているかと思います。女の子だったら、ダイエットも気になる年頃ですので、親子で積極的に体を動かして体型維持につとめましょう。

動物と触れ合う

ペットショップや猫カフェで動物と触れ合ってみましょう。私は猫が好きです。猫はのんきでマイペース。「受験って何?おいしいの?」という顔をしてますよね。

親子共々どうしても受験ばかりに気がむいている生活ですが、受験とは無縁な生き物は癒されることまちがい無しです。

ストレスを溜めこみ過ぎない為に。簡単に出来る息抜きの方法5選

これまで親子でストレス解消する方法をご紹介しましたが、不安でたまらない・・・と親のあなたがストレスを溜め込み過ぎている場合もあるかもしれません。

ここで簡単に出来る息抜き方法を5つご紹介します。まずは簡単な息抜きからやってみましょう。

ガムを噛む

1番簡単な方法はガムを噛むことです。メジャーリーガーもガムを噛んで試合をしていますよね。

ガムを噛むことで、あごの筋肉が働きます。この筋肉の動きが、脳を刺激し、リフレッシュ効果が得られます。

ツボを刺激する

手をグーにしてみてください。手のひらに中指と薬指の指先が当たる場所。ここに「労宮」という体をリラックスさせるツボがあります。

ここを痛いと感じるくらいに強く押してみてください。ツボは刺激を与えることで、体にじんわりとリラックス効果を与えます。

日光を浴びる

日光を浴びることで、体内時計が正しく調整され、ぐっすり眠ることができます。良い睡眠はストレス解消になりますね。

日光を浴びることが難しい場合は、窓を開けて部屋の空気を入れ替えるだけでも良いです。どんよりとした気持ちが解消されますよ。

掃除をする

リビングを掃除したり、ゴミを捨てたり、お部屋と一緒に気持ちもスッキリしますね。部屋がきれいになれば、家族も喜んでくれます。

自分の時間を作る

人間は、他の事に気をとられていると、悩んでいたことを忘れたりします。

私も仕事でミスをしたことを悩む時がありましたが、他の仕事を一生懸命やっていたら、ミスをすっかり忘れていた。とあとあと気づくことがありました。

自分の時間を持てば、子どもの受験で悩んでいたことも忘れることが出来るかもしれません。

子どもの受験も大切な時間ですが、それは親であるあなたにとってもかけがえの無い時間です。
自分のために使う時間を意識的に作ってみてはいかがでしょうか。

まとめ

受験当日まではまだまだ長い道のりです。どうしてもストレスは避けられませんが、きっと乗り越えることが出来ると思います。一緒にがんばりましょう!

 

タイトルとURLをコピーしました